[共通] 日本外務省、「全世界」に感染症注意情報発出。各国による入国制限も相次ぐ。

 3月18日、日本の外務省は、基本的に「全世界」に対して感染症危険情報(レベル1)の発出いたしました
(すでに、レベル2以上の地域は継続)。

 また、韓国、台湾、ベトナム、インドをはじめ、各国でも日本からの入国を制限する国が増えております。

 最新の情報は、必ず、外務省「海外旅行安全ホームページ」にてご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。

・外務省「海外旅行安全ホームページ」 https://www.anzen.mofa.go.jp/

 

 

[広域] 新型コロナ関連:各国・地域の入国制限等、最新情報にご注意ください。

  世界各国への新型コロナウイルス感染拡大がみられる中、日本・外務省による各国への渡航に対する感染症危険情報の発出および各国・地域からの入国制限、また反対に、各国による日本からの入国に際する注意、制限等、双方に設けられていく状況になっております。中には、飛行機での乗継に対しても、何らかの制約、制限が適用されるケースもございます。

 随時、内外共に、制限の変更・追加等が発生しておりますので、必ず、下記にて最新の情報をご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。

・外務省「各国・地域の入国制限措置及び入国・入域後の行動制限」
 https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html

・外務省「海外旅行安全ホームページ」 https://www.anzen.mofa.go.jp/

 また外務省「たびレジ」にご登録いただきますと、渡航先に関する最新情報が発出されるごとにメールで届きますので、この機会、ぜひご登録ください。

・外務省「たびレジ」https://www.ezairyu.mofa.go.jp/

 

[広域] 韓国・中国からの入帰国に関するご注意(コロナ関連)

 2020年3月5日夕方、安部首相から、韓国、中国(香港・マカオを含む。台湾は除く)からの入国について、2週間、指定の場所への待機および公共の交通機関を利用しないように要請する方針(9日午前0時から3月末まで施行予定)を発表しています。
 具体的な詳細はまだ発表されていませんが、自宅またはホテルに待機を求める内容になる模様です。今後の情報には十分お気を付けください。

 なお、今後、いつ変更になるかはわかりませんので、外務省「海外旅行安全ホームページ」にて最新の情報をご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。

 また外務省「たびレジ」にご登録いただきますと、渡航先に関する最新情報が発出されるごとにメールで届きますので、この機会、ぜひご登録ください。

・外務省「海外旅行安全ホームページ」 https://www.anzen.mofa.go.jp/
・外務省「たびレジ」https://www.ezairyu.mofa.go.jp/

[インド] 3月3日以前、日本人等に発給されたビザが無効に。コロナ対策で

 インド政府は2020年3月3日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、現在、インドに入国していない日本、イタリア、イラン、韓国の国籍者に対して、2020年3月3日以前に発給されていたあらゆるビザ(通常ビザ及びe-Visa)を無効にすると発表しました(現在、インドに滞在していても、一度、出国した後は、無効となります)。

>>>続きを読む(インド旅行専門サイト)

 

2020年3月4日 | カテゴリー : インド | 投稿者 : nikomaru

[全般] 「新型肺炎」に関する各国の対策について

 中国・武漢で発生した新型コロナウィルス(新型肺炎)に関して、現在、各国それぞれに対策を講じております(例:14日以内に中国本土に滞在暦のある外国籍の入国を制限など)。
 また航空会社でも、同様の搭乗制限を設けている場合もございます。
 
 対策は、各国、航空会社ごと異なり、また変更が発生する可能性もございますので、外務省「海外旅行安全ホームページ」またはご利用になる航空会社のホームページにて、最新の情報をご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。

 また外務省「たびレジ」にご登録いただきますと、渡航先に関する最新情報が発出されるごとにメールで届きますので、この機会、ぜひご登録ください。

・外務省「海外旅行安全ホームページ」 https://www.anzen.mofa.go.jp/
・外務省「たびレジ」https://www.ezairyu.mofa.go.jp/

 

[インド] タージマハル修復工事状況~工事再開(2019年7月時点)

アグラ・タージマハルの修復工事、2019年7月24日時点の情報です。
 
昨年より一時修復作業が中断されていましたが、2019年7月16日夕方頃から、タージマハル・ミナレット部分の修復作業が再開されたとのことです。
 
 
2019年7月24日 | カテゴリー : インド | 投稿者 : nikomaru

[インド] タージマハル修復~一時中断中(2019年5月時点)

アグラ・タージマハルの修復工事、2019年5月22日時点の情報です。

 既報のとおり、昨年末から工事は中断していますが、現地に確認したところ、5/22時点も足場等はないとのこと。

ただし、中央ドーム部分の修復は未着手で残っており、いつ再開されるかは不明(未定)とのことです。

>>>続きを読む(インド旅行専門サイト)

2019年5月27日 | カテゴリー : インド | 投稿者 : nikomaru