海外旅行

韓国・台湾・ベトナム・インドは、専門サイトをご用意しております

海外旅行アジア
 にこまるツアーでは、韓国、台湾、ベトナム、インドについては専門サイトをご用意しております。
 主要都市のみならず、地方への観光も手配しております。様々な地域のご紹介をしておりますので、ぜひ、ご覧ください。

韓国旅行専門サイト

韓国旅行のおすすめ
 にこまるが当初より手がけている韓国旅行。
 かつて韓国旅行と言えば、格安、焼肉、エステが定番でしたが、今は違います。地方に百済の遺跡を見に行ったり、韓国料理もいろいろ。済州島のゴルフ場も良質で、社員旅行にもおすすめです。

台湾旅行専門サイト

台湾旅行のおすすめ
 今、アジアでも人気が高い台湾。
 台北はもちろん、台南や日月潭、少数民族の村、ゴルフ旅行も注目を集めています。毎年、夜空にランタンを打ち上げる平渓天燈祭も大人気!

ベトナム旅行専門サイト

ベトナム旅行のおすすめ
 2016年8月、ベトナム旅行サイトが新設オープンいたしました(^^)
 まだ、できたてホヤホヤですが、これから少しずつ内容を増やしていきますので、ぜひお楽しみに!

インド旅行専門サイト

インド旅行のおすすめ
 知っているようで、意外と知らないのがインド。インドは大きく、深いです!


【香港・マカオ】2024年11月末、中国・ビザ免除再開!

中国・香港・マカオ
 中国では、新型コロナの流行以来、日本国籍に対するビザ免除を停止していましたが、2024年11月30日よりビザ免除を再開することを発表しました。
 香港には充実のグルメ、世界を代表する夜景、夜遅くまで賑わう街でのショッピング等、遊びどころがいっぱいです。
 フェリーで渡れば、そこはマカオ。西洋と東洋の歴史と文化が融合した街をお楽しみいただけます。

新サービス!「海外旅行ドクターパス」


お問い合わせフォーム

 お電話の方は、TEL.03-5812-7080 まで
 (営業時間 月~金 10:00~17:00)

アジア旅行新着情報

[お知らせ]年末年始休業のお知らせ

平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本年も大変お世話になりました。

2024年末は12月27日午前中までの営業、2025年は1月6日(月)10時からの営業となります。

2025年もよろしくお願いいたします。皆様方にとって良い年となりますように、お祈りしております。

にこまるツアー スタッフ一同

[ベトナム]電子タバコの持ち込み、使用等の禁止へ。2025年1月1日より

ベトナムでは、2025年1月1日より、電子タバコの持ち込み、使用等の禁止となる見込みです。国会で法案が可決された模様です。

先のベトナム国会において、2025年1月1日から電子たばこと加熱式たばこの生産、取引、輸入、保管、輸送、使用を禁止する決議が承認されたとの当地報道が出ております。
2025年1月1日以降、電子たばこ等を使用・製造・輸送・保管等する者は、その状況に応じて、罰金・行政処分・刑事責任に問われる可能性があり、電子たばこ等を使用した場合、警告又は100万~200万ドンの罰金対象となる可能性があるほか、輸送・保管・製造の場合は更に重い罰金・刑事処罰が課せられる可能性がありますので、ご注意下さい。(在ベトナム日本国大使館からのお知らせ)
外務省・海外安全ホームページ「電子たばこ及び加熱式たばこ等の使用禁止について(2025年1月1日から)」2024年12月25日付記事より引用

[国内]「沖縄・韓国プロ野球キャンプ地めぐりツアー~室井昌也氏トークイベント観覧付~」掲載

沖縄に点在する韓国球団のキャンプ地をツアーバスで効率よくめぐる♪
ツアーバス車中にて、室井昌也氏による「キャンプ観覧の楽しみ方」を伝授♪
2日目の夜は、「エフエム那覇で室井昌也氏のトークイベント」を観覧♪
宿泊は国際通りに近く、観光やショッピングに便利なホテルを利用♪

>>国内旅行「沖縄・韓国プロ野球キャンプ地めぐりツアー2025」

沖縄・韓国プロ野球キャンプ地めぐりツアー2025

 

[韓国]K-ETA(電子渡航認証)2025年も申請免除へ

 韓国では、韓国への渡航入国前にインターネットで申請するK-ETA(電子渡航認証)システムが導入されておりますが、現在、日本を含むK-ETA一時免除中の対象国/地域については、免除期間を延長し、2025年も引き続き免除する旨の発表がありました。

https://www.nikomaru.jp/korea/archives/5250

[韓国]韓国企業を視察する理由「韓国中小企業にみるビジネス力」掲載

韓国企業をなぜ視察する必要があるのか?、韓国で何が視察できるのか?

内需に限りがある中、自ずと海外市場を目指した韓国。
独自の「パリパリ(早く早く)文化」のスピードと、国を挙げたIT技術で海外進出を果たしてきました。

デジタル分野では、日本よりも韓国がはるかにリードしています。

韓国と取引があるなし関わらず、必見です。ぜひご一読ください<m(__)m>

韓国企業視察韓国ビジネスのスピードとデジタル技術

>>【視察交流】韓国企業を視察する理由―韓国中小企業にみるビジネス力

韓国企業視察する理由―韓国中小企業にみるビジネス力

› 続きを読む