インド旅行

日本及びアジア各国の入国検疫条件

 ついに東南アジア方面から、海外旅行の門戸が開き始めました! 日本及び主なアジア取扱地域の入国条件概要の一覧をまとめています。
(随時、更新しておりますが、各国大使館等のページで最新情報の入手にも努めてください)
【掲載国】日本、韓国、台湾、ベトナム、カンボジア、フィリピン、シンガポール、インドネシア、タイ、インド(中国、香港は観光不可)


インド旅行専門サイトをご用意しております

インド旅行専門サイト
インド旅行専門サイト

専門サイトからPICK UP!

【コーチン空港発着】ケララ州・コーチンとクマラコム3泊

ケララ州現地ツアー

 注目が集まる南インドのケララ州。
 ヤシの木が生い茂り、緑豊かで、アーユルベータ発祥の地としても有名です。食事も、米やシーフードをふんだんに使用し、日本人の口にもとても良く合います。

 ご旅行を検討していたたぎやすいように、現地コーチン空港発着の参考プランをご用意してみました。前後の行程によって調整もしますので、ご相談ください。


インドのおすすめポイント

インド旅行
 有名なわりに、あまり知られていないのが、インドかもしれません。
 初めてのインドなら、まずはデリー、アグラ、ジャイプールの3都市周遊がおすすめ。砂漠や独特の文化を楽しむならラジャスターン、緑と自然に癒されたいなら南のケララなど…。
 インドは広く、深く、とにかく大きいです!! 
1. 初めていくなら、デリー、アグラ、ジャイプール
インド旅行 サリーを着て 初めてのインドなら、首都デリーを中心にこの3都市を周るのが基本です。
 世界遺産も目白押し。ムガル帝国からイギリス統治を経て、現代に至る歴史を刻むデリー、インド最大の観光地アグラのタージマハル、ジャイプールのマハラジャが築いた城など、ご覧いただけます。
(→インド旅行サイト「基本プラン01・魅惑のインド6日間」

2. 目的や興味に応じて、旅先も豊富
インドおすすめ ケララ 旅行のお好み、興味も人それぞれ。
 ガンジス河のバラナシや仏教遺跡、砂漠とマハラジャの州ラジャスターン、紅茶のダージリン、水郷地帯でアーユルヴェーダの本場ケララなど、見どころはいっぱい。
 にこまるツアーでは、お客様の要望に応じたオーダーメイドでの手配をしています。(→インド旅行サイト「おすすめプラン」

3. インドの企業視察、学校訪問も手配します
インド企業視察 貧富の差の大きいインド。
 IT業界では世界一の水準を誇り、コンピュータに囲まれ、英語で授業をしている学校もあれば、貧困層の子供たちのために無償で授業を行う学校もあります。世界の長者番付に載るような人たちがいる一方、こうした貧困層への取り組みも自分たちの使命と考えているのもインドなのです。
(→インド旅行サイト「視察交流」

インドの魅力は、まだまだいっぱい。詳細は以下でご紹介しております。

インド旅行専門サイト

インド旅行専門サイト

お問い合わせ

TEL.03-5812-7080 FAX.03-5812-7085
営業時間:平日(月~金) 9:30~18:00
お問い合わせフォーム

インド新着情報

🇮🇳インドの入国条件概要 23.02.13

※インド政府は検疫措置を頻繁に変更しています。また各州においても独自の制限を発出している場合もあります。いずれも予告なく急に検疫措置が変更される可能性がありますので、最新情報の入手に努めてください。

🇮🇳観光での入国: 

 事前に観光ビザまたはe-Visaの取得要。空港到着時のアライバルビザは停止中

🇮🇳渡航前の検査: 出発72時間前以内の RT-PCR 検査
(日本、中国、シンガポール、香港、韓国、タイの6か国からの入国者に対し、2023年1月1日10時から再施行)

🇮🇳事前登録  : 不要(インド時間2023年2月13日午前11時より) (さらに…)

[海外]日本入国の規制一部緩和。条件により入国時の検査不要に。

2022年6月1日午前0時(日本時間)以降、出発の国やワクチン接種回数により、日本入国時の検査の免除等がなされます。

※渡航先現地にて、日本帰国便の搭乗72時間前以内の検査(陰性証明書)は、継続して必要です。

詳細は以下に掲載しています。

>>日本及びアジア各国の入国検疫条件

 

[お知らせ] コロナ対策に「抗原検査キット」ご用意しています

コロナの感染拡大予防対策の一環として、所要時間約15分程で結果が出る「抗原検査キット」をご用意しています。

TOAMIT「新型コロナウイルス抗原検査ペン型デバイス」

・1回分 1,650円(税込)
・10回分セット 15,000円(税込) ※送料別

最新のペン型オールインワン抗原検査キット
検体が第三者に触れたり、外部へ飛散するリスクが極めて少ない構造です。未使用の検体が残ることなく、使用したキットはひとまとめに廃棄可能なので非常に便利です。

特殊な装置や専門知識も必要ありません。唾液を採取するだけ。約15分程度で検査結果がすぐわかります。
理論上、試薬の精度は約99.4%であり、高精度で検出が可能です。

 

 

コロナウイルスの検査には、現在主に3種類あります。
・PCR検査
 ウイルス遺伝子を増幅させて検査する一番精度の高い検査法です。

・抗原検査
 ウイルス特有のタンパク質を検出する検査です。 よく病院で行われる一般的なインフルエンザの検査法が抗原検査です。
 PCRに比べれば、やや精度は落ちますが、簡単に早く結果が出ます。

・抗体検査
 ウイルスに感染した後にできる抗体(タンパク質)を検出します。
 過去に感染したかを調べる検査とも言えます。

今回、弊社で取り扱うのは、コロナウイルスの「抗原検査キット」です。
旅行ならずとも、出張、企業団体でも、ご利用いただけますので、ご要望があれば、お問い合わせください。

 

 

› 続きを読む