2016年9月6日~10日、韓国ソウル市で開催される「第7回韓国国際吹奏楽祭」に、近畿大学吹奏楽部(大阪府東大阪市)が招聘され、日本の大学吹奏楽団として初めて出演、演奏します。
TEL.03-5812-7080 FAX.03-5812-7085
営業時間 月~金 10:00~17:00
〒110-0016 東京都台東区台東4-30-8 宮地ビル本館7階
2016年9月6日~10日、韓国ソウル市で開催される「第7回韓国国際吹奏楽祭」に、近畿大学吹奏楽部(大阪府東大阪市)が招聘され、日本の大学吹奏楽団として初めて出演、演奏します。
2016年9月1日より、韓国の格安航空会社(LCC)2社が、大邱(テグ)発着の日本路線を就航開始しました。
まず、エアプサンでは、福岡-大邱線を、1日1往復の週7便で運航。また、ティーウェイ航空では、成田-大邱線が週7便、福岡-大邱線は週11便を運航します。福岡と大邱を結ぶ路線は、2社あわせて、週18便となります。
100%、筆者の独断と偏見と好みですので大変恐縮ですが、ニューヨーク在住の世界的アーティスト、マコト・フジムラの個展が、2016年9月8日~10月7日、台北の画廊「正藝美學空間(Artrue Gallery)」で開催されます(^^)
旅行手配のコーナーに、ハノイ4日間、ホーチミン4日間のオーダーメイド手配例を追加しました。
これが最短日数でベトナム旅行できるコースになります。参考例としてご覧ください(^^)
静岡の天竜浜名湖鉄道と南投県を走る台湾鉄路の集集線、また同じく静岡県の浜名湖と台湾・南投県の日月潭が、2016年8月、それぞれに姉妹鉄道協定(27日)、友好交流協定(28日)を締結しました。
ソウル市の清渓川沿いにある韓国観光公社が運営する「K-スタイルハブ(K-Style Hub)」野外ステージにて、2016年8月31日(水)~9月2日(金)、9月7日(水)~9日(金)の6日間、韓国の伝統的な国楽や仮面劇から、現代的なB-boyまで、多彩な文化公演「名人伝」が日替わりで行われます。公演時間は、各日12:30と16:30の2回、30分ずつ。
コースが決められたパッケージツアーとは異なり、お客様のご要望に沿って行程を組めるのが、オーダーメイドの醍醐味!
今回のお客様のご希望は、花蓮でのんびり過ごすことと、台北の故宮博物館を見学すること。
楽しく、リフレッシュすることができたと感想をいただきました(^^)