[台湾] 年末年始の台北101花火、2017年はライトショーとコラボ。

 毎年恒例の「台北101」のカウントダウン花火ですが、2017年は初めてライトショーとのコラボレーションで行われる予定です。花火の打ち上げ数は減り約1万発余りとなりますが、代わりにショーの演出時間は長くされる模様です。

>>続きを読む(台湾旅行専門サイト)

 

2016年8月16日 | カテゴリー : 台湾 | 投稿者 : nikomaru

[インド] 新世界遺産。チャンディーガル(ル・コルビュジエ)とナーランダ大学

 2016年7月10日より、トルコ・イスタンブールにおいて開催されていた第40回世界遺産委員会において、インド内では、計画都市「チャンディーガル」が「ル・コルビュジエの建築作品」の1つとして、および「ナーランダ・マハーヴィハーラ(ナーランダ大学)の出土した遺構群」の2箇所が、新たに世界文化遺産として追加されました。

>>続きを読む(インド旅行専門サイト)

 

2016年7月19日 | カテゴリー : インド | 投稿者 : nikomaru

[台湾] 淡水の日本統治時代家屋が修復され、一般公開開始。

 現在、台湾・新北市淡水にある日本統治時代の家屋が修復工事を終え、2016年7月18日から一般公開が始まりました。
 この日本家屋は、元淡水街長(現在の区長に該当)だった多田栄吉氏の旧邸宅。「淡水街長多田栄吉故居」として市の指定文化財にも指定されています。

>>続きを読む(台湾旅行専門サイト)

 

2016年7月19日 | カテゴリー : 台湾 | 投稿者 : nikomaru

[韓国] アシアナ系LCC「エアソウル」、10月以降日本路線を就航予定

 アシアナ航空の100%出資で、昨年設立された格安航空会社(LCC)のエアソウルでは、2016年10月7日から順次、高松、静岡など、これまでアシアナ航空が運航していたソウル-日本地方都市路線を引き継ぐ形で就航する予定。

>続きを読む(韓国旅行専門サイト)

 

2016年7月19日 | カテゴリー : 未分類, 韓国 | 投稿者 : nikomaru

[欄外] 夏を乗り切る「にこにこ体操」(^^)

気候の変動の大きい不安定な日が続いておりますが、皆様、お変わりなく、お過ごしでしょうか。

にこまるツアーでは毎朝朝礼を行なっているのですが、今朝は「にこにこ体操」なるものを行ないました(^^)

にこにこ体操は、いたって簡単!
声を出しながら、「に」で口角を上げて笑顔をつくり(^-^)、
「こ」の時は唇をすぼめ前に出すような感じで(^o^)、
「にーこーにーこー…」と10回くらい繰り返す…これだけです(^^)

笑顔を作ることで、がん細胞をやっつけるNK細胞が活性化したり、幸せや安らぎ感を与える脳内物質「セロトニン」が増えたりするそうです。

顔文字であらわすとこんな感じ…
にー(^-^)・こー(^o^)・にー(^-^)・こー(^o^)・・・
これで体も心も、元気になります。ぜひ、お試しください(^^)

にこまるツアーも、この夏から秋に向けて、皆様の笑顔をめざし、笑顔で取り組んでまいります(^O^)/

今年の夏は猛暑も予想されますが、にこにこ体操で暑さも乗り越え、ぜひ、ご旅行にもお出かけください(^^)

■各地の一押し情報■
triangle0109【台湾】ラストチャンス!10月連休台湾(7/29までに申込が必要です)

triangle0109【韓国】世界遺産にも登録!日本と関わりが深い百済・歴史の旅

triangle0109【インド】夏季限定!北部インド周遊・避暑地の旅 11日間

triangle0109【イスラエル】2017年2月聖書の背景を知るイスラエル聖地旅行

日本国内も手配可能です。
ご旅行の計画がございましたら、ぜひ、ご相談ください(^^)

2016年7月15日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : nikomaru

[台湾][東南ア] バニラエア、9月に成田-台北経由-ホーチミン線を就航。

 全日空系のLCC、バニラエアでは、2016年9月14日より、全日空系のLCCバニラエアでは、成田-台北(桃園)経由-ホーチミン線を1日1往復就航するとのことです。
 成田-台北(桃園)線は現在2往復運航されていますが、うち1往復(JW105/102便)が、台北から、さらにホーチミンまで飛びます。
 また、合わせて那覇-台北(桃園)線も就航。成田以外の、関空、那覇からも台北(桃園)乗り継ぎでホーチミンに旅行できるようになります。

■フライトスケジュール

・JW105 成田-台北-ホーチミン
 成田 17:40 – 台北(桃園)20:35 … 水・土
 成田 17:50 – 台北(桃園)20:45 … 月・木・金
 成田 17:55 – 台北(桃園)20:50 … 火・日
 —
 台北(桃園)21:50 – ホーチミン 00:30+1

・JW102 ホーチミン-台北-成田

 ホーチミン 01:35 – 台北(桃園)06:10
 —
 台北(桃園)07:15 – 成田 11:30 … 月・水・土・日
 台北(桃園)07:25 – 成田 11:40 … 木・金
 台北(桃園)07:30 – 成田 11:45 … 火  

 

[韓国] 体験記 長年の謎、念願の「白村江」を訪ねて

 小学校時代、歴史の教科書に出てきた「白村江(はくすきのえ)の戦い」。663年、百済の援軍に駆けつけた日本と、唐・新羅の連合軍が一戦を交えた戦いです。
 その場所にいつか行ってみたいと、ずっと興味を抱いていたお客様の旅行体験記。まさに古代ロマンの旅。お一人様でしたが、ガイドが同行し、白村江と予定外だった周留城跡までご覧いただくことができました(^^)

>>体験記 「念願の『白村江』を訪ねて」(韓国旅行専門サイト)

2016年7月1日 | カテゴリー : 韓国 | 投稿者 : nikomaru