日本及びアジア各国の入国検疫条件

日本国籍の方のコロナ検疫に関わる日本及びアジア主要地域の入国条件です。

※各国の条件は、予告なく変更される場合がございます。正確な情報は、都度、日本の外務省または各国大使館の情報などでご確認ください。
【掲載国】日本韓国台湾ベトナムカンボジアフィリピンシンガポールインドネシアタイインド (中国、香港は観光不可)
日本(帰国時)  アジア地域

日本(帰国時)

日本帰国時には…
ワクチン接種3回以上の接種証明書【海外用】
または
日本帰国前(現地出発前)の検査と検査証明書が必要です。
2023年1月12日以降、中国及びマカオからの直行便で入国される方は検査証明書と入国時検査が必要となっています。また、中国に渡航歴(7日以内)のある方も入国時検査が必要です。

1. ワクチン3回以上の接種証明書【海外用】(日本出国前に取得)

 日本出国前に、必ず「ワクチン接種証明書【海外用】」を取得してください。日本帰国便ご搭乗前にも確認が入ります。【国内用】では現地で通用しませんので、ご注意ください。
・マイナンバーカードとスマホがあれば、「デジタル版」での取得が可能です。

・マイナンバーカードをお持ちでない場合には、紙版での申請・取得が必要です。
 接種券を配布した市区町村で取得できますが、申請から取得まで2週間ほどかかりますのでご注意ください。

2.日本帰国便出発前72時間以内の検査と陰性証明書
 ワクチン3回接種完了者(接種証明書所持者)は不要です
 ワクチン接種3回未満接種証明書を所持していない場合には、検査と陰性証明書が必要です
 下段の「現地での検査について」をご参照ください

3. Visit Japan Webへの事前登録(推奨)
 スマホやPCから、インターネットを通じて、日本到着の6時間以上前までに、日本への入国情報検疫(ファストトラック)~税関申告までの入国手続に関する情報を登録しておけば、事前審査され、スムーズな入国が可能です。 ※Visit Japan Webを初めてご利用の方は、デジタル庁が提供する説明動画をご覧いただいてからの方がわかりやすいです。ご覧ください。
 https://youtu.be/zjE6hBjO8Hs


現地での検査について
※ワクチン接種2回以下(3回接種証明書を不所持)の方のみ
 検体採取日時が、現地出発前の72時間以内である必要があります
 ・検査方法 RT-PCR法、LAMP法など(指定有)
 ・検査媒体 鼻咽頭ぬぐい液、唾液など(指定有)
 その他、日本国が求める証明書への記載事項があります。
 検査証明書は、可能な限り、厚労省が奨励するフォームを利用してください。

注)証明書の受取時、記入漏れがないか必ずご確認ください(検査方法、検体採取日時、検査日、医療機関、医師名など)。万が一、記入漏れや不備があるとご搭乗、日本に帰国できなくなります。

主なアジア各国での入国条件等

【掲載国】日本韓国台湾ベトナムカンボジアフィリピンシンガポールインドネシアタイインド (中国、香港は観光不可)

【共通】日本出国前の検査について

 各国ごと事前検査の要不要、検査方法、時間、陰性証明書の形式、記載を要する必要項目等が異なります。ご注意ください。

アジア各国の入国条件

🇹🇼台湾の入境条件概要 23.02.07

🇹🇼観光での入国: 

🇹🇼事前登録  : 不要

🇹🇼隔離・待機 : 隔離は不要(0日)
 7日間は自主防疫(ホテルは1名1室バストイレ付が原則)。症状がなければ、マスク着用にて外出可能。症状が出た場合、家庭用簡易抗原検査キットで自主検査すること(抗原検査キットの無料配布は終了) (さらに…)

🇮🇳インドの入国条件概要 23.02.13

※インド政府は検疫措置を頻繁に変更しています。また各州においても独自の制限を発出している場合もあります。いずれも予告なく急に検疫措置が変更される可能性がありますので、最新情報の入手に努めてください。

🇮🇳観光での入国: 

 事前に観光ビザまたはe-Visaの取得要。空港到着時のアライバルビザは停止中

🇮🇳渡航前の検査: 出発72時間前以内の RT-PCR 検査
(日本、中国、シンガポール、香港、韓国、タイの6か国からの入国者に対し、2023年1月1日10時から再施行)

🇮🇳事前登録  : 不要(インド時間2023年2月13日午前11時より) (さらに…)

🇵🇭フィリピンの入国条件概要 22.12.02

🇵🇭観光での入国: (既定のワクチン接種完了者のみ)

日本を含むビザ免除国は、観光目的の30日以内滞在はビザ免除

🇵🇭ワクチン接種: 出発14日前以上に2回

🇵🇭渡航前の検査: 出発14日前以上に2回接種者は免除・接種証明書が必要

 要件を満たさない場合
 ・出発日時から遡って24時間以内の抗原検査による陰性証明書
 ・陰性証明書がない場合には、空港到着時に抗原検査が必要
(さらに…)

🇰🇷韓国の入国条件概要 22.11.01

🇰🇷観光での入国: (観光ビザ免除正式に再開)

搭乗72時間前までに、サイトまたはモバイルアプリで「K-ETA」(電子旅行許可制度)へ登録が必要です
https://overseas.mofa.go.kr/jp-ja/brd/m_1106/view.do?seq=758550&page=1

詳しくは「大韓民国大使館」ホームページでご確認ください。

(さらに…)

🇰🇭カンボジアの入国条件概要 22.10.03

🇰🇭観光での入国: ビザ要。カンボジア入国時、旅券残存6か月以上)

※2022年3月17日付で、空港等でのアライバルビザも再開しておりますが、オンライン申請(e-Visa)もしくは大使館・領事館にて事前取得をお勧めいたします。

🇰🇭ワクチン接種: 不問

(さらに…)

🇹🇭タイの入国入国条件概要 22.10.01

🇹🇭観光での入国: 

🇹🇭渡航前の検査: 不要

🇹🇭入国時の検査: なし

(さらに…)

🇮🇩インドネシア(バリ島)入国条件概要 22.06.09

🇮🇩観光での入国: ビザ要 (観光のみアライバルビザ有。商用は事前取得要)

🇮🇩ワクチン接種: 2回(出発14日以上前)・英語表記された証明書
※健康上の理由によりワクチンを接種できない場合に限り、接種不可である旨の医師の診断書(英文)を提示すれば入国可能です。任意の判断で接種していない方は、入国できません。

🇮🇩渡航前の検査: 不要

(さらに…)

🇻🇳ベトナム入国条件概要 22.05.16

🇻🇳観光での入国: (日本籍は15日以内ビザ免除。旅券残存6か月以上)

🇻🇳渡航前の検査: 不要

🇻🇳入国時の検査: なし

(さらに…)

🇸🇬シンガポール入国条件概要 22.05.11

🇸🇬観光での入国: (ただし既定のワクチン接種完了者に限る)
※ワクチン接種未完了者、接種証明書に不備がある場合は、観光での入国は認められません

🇸🇬渡航前の検査: 不要

🇸🇬入国時の検査: なし

(さらに…)

日本及びアジア各国の入国検疫条件」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: [情報] 2022年2月以降、入国条件が規制緩和中。詳細は、にこまる総合ページで! | インド旅行|笑顔の<にこまるツアー>

コメントを残す