なお、現在も店頭での業務は休止しております。お急ぎ以外の要件は、 お問い合わせフォーム よりメールにてご連絡ください。
カテゴリーアーカイブ: インド
[お知らせ] 臨時休業のお知らせ(5/31まで)
この度、弊社では新型コロナ感染拡大防止と緊急事態宣言発令に伴い、下記の通り、臨時休業させていただきます。
お急ぎのご連絡は、 お問い合わせフォーム より、ご連絡ください。
STAY HOME「一緒に頑張りましょう!」動画作成しました
私たちも新型コロナの感染拡大防止のため、自宅にて待機しています。
皆さんも、きっとどこかへ出かけたいかと思いますが、今は控えましょう!
それが早期解決に繋がるはずです。
私たちも、頑張ります。一緒に頑張りましょう!(^^)/ 2020.4.28
[共通] 日本外務省、「全世界」に感染症注意情報発出。各国による入国制限も相次ぐ。
3月18日、日本の外務省は、基本的に「全世界」に対して感染症危険情報(レベル1)の発出いたしました
(すでに、レベル2以上の地域は継続)。
また、韓国、台湾、ベトナム、インドをはじめ、各国でも日本からの入国を制限する国が増えております。
最新の情報は、必ず、外務省「海外旅行安全ホームページ」にてご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。
・外務省「海外旅行安全ホームページ」 https://www.anzen.mofa.go.jp/
[広域] 新型コロナ関連:各国・地域の入国制限等、最新情報にご注意ください。
世界各国への新型コロナウイルス感染拡大がみられる中、日本・外務省による各国への渡航に対する感染症危険情報の発出および各国・地域からの入国制限、また反対に、各国による日本からの入国に際する注意、制限等、双方に設けられていく状況になっております。中には、飛行機での乗継に対しても、何らかの制約、制限が適用されるケースもございます。
随時、内外共に、制限の変更・追加等が発生しておりますので、必ず、下記にて最新の情報をご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。
・外務省「各国・地域の入国制限措置及び入国・入域後の行動制限」
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
・外務省「海外旅行安全ホームページ」 https://www.anzen.mofa.go.jp/
また外務省「たびレジ」にご登録いただきますと、渡航先に関する最新情報が発出されるごとにメールで届きますので、この機会、ぜひご登録ください。
・外務省「たびレジ」https://www.ezairyu.mofa.go.jp/
[インド] 3月3日以前、日本人等に発給されたビザが無効に。コロナ対策で
インド政府は2020年3月3日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、現在、インドに入国していない日本、イタリア、イラン、韓国の国籍者に対して、2020年3月3日以前に発給されていたあらゆるビザ(通常ビザ及びe-Visa)を無効にすると発表しました(現在、インドに滞在していても、一度、出国した後は、無効となります)。
[全般] 「新型肺炎」に関する各国の対策について
中国・武漢で発生した新型コロナウィルス(新型肺炎)に関して、現在、各国それぞれに対策を講じております(例:14日以内に中国本土に滞在暦のある外国籍の入国を制限など)。
また航空会社でも、同様の搭乗制限を設けている場合もございます。
対策は、各国、航空会社ごと異なり、また変更が発生する可能性もございますので、外務省「海外旅行安全ホームページ」またはご利用になる航空会社のホームページにて、最新の情報をご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。
また外務省「たびレジ」にご登録いただきますと、渡航先に関する最新情報が発出されるごとにメールで届きますので、この機会、ぜひご登録ください。
・外務省「海外旅行安全ホームページ」 https://www.anzen.mofa.go.jp/
・外務省「たびレジ」https://www.ezairyu.mofa.go.jp/
[インド] タージマハル修復工事状況~工事再開(2019年7月時点)
[インド] タージマハル修復~一時中断中(2019年5月時点)
アグラ・タージマハルの修復工事、2019年5月22日時点の情報です。
既報のとおり、昨年末から工事は中断していますが、現地に確認したところ、5/22時点も足場等はないとのこと。
ただし、中央ドーム部分の修復は未着手で残っており、いつ再開されるかは不明(未定)とのことです。
[インド] 体験記「宮殿ホテルで気ままな一人旅」掲載
女性の一人旅。英語ドライバーがご案内し、宮殿ホテルでご利用いただいたお客様からの体験記(感想)いただきました。
とてもユニークな体験記となっております。ぜひ、お読みください(^^)