[台湾] 台湾観光局、六本木ヒルズにて台湾体験イベント開催

 台湾観光局/台湾観光協会では、「Meet Colors! Taiwan ~カラフルな台湾を探しに行こう!!~」と銘打って台湾体験イベントを東京・六本木ヒルズの大屋根プラザにて、本日2016年11月16日(水)~20日(日)まで開催します。

>>>続きを読む(台湾旅行専門サイト)

 

2016年11月16日 | カテゴリー : 台湾 | 投稿者 : nikomaru

[東南ア] 東南アジアを楽しもうVol.8 「ハノイとその周辺」掲載

もっと東南アジアを楽しもうシリーズの第8回はベトナムの首都「ハノイとその周辺」です。

ハノイで観光と言えば、世界遺産の「ハロン湾」が有名ですが、それだけではありません。
ハノイ自体も1000年の歴史を持つ都。
その郊外に目を向ければ、北西部には少数民族が住むサパ、南にはハノイ以前の都が置かれていたニンビンの古都ホアルーもあります。

その他の記事も「東南アジア」コーナーで掲載していますので、ぜひ、ご覧ください。全てPDF版です。

もっと東南アジアを楽しもう(PDF版)
>>>Vol.8 ベトナム 千年の歴史を持つ都 ハノイとその周辺

[台湾] 内外から注目を浴びる「ART TAIPEI 2016 台北国際芸術博覧会」

 台湾の画廊主催で始まり、今ではアジアを中心に画廊やコレクターたちの間で注目を浴びている「ART TAIPEI 2016 台北国際芸術博覧会」が、今年も2016年11月12~15日の予定で、台北世界貿易センター1号館にて行われます。

>>>続きを読む(台湾旅行専門サイト)

 

2016年10月27日 | カテゴリー : 台湾 | 投稿者 : nikomaru

[韓国] 今年も到来!キムチ漬けのシーズン。「ソウルキムジャン文化祭」

 韓国では、昔から、野菜の取れない厳しい冬の時期に向け、白菜の収穫に合わせ、家族、近隣で協力し合いながら、一斉に大量のキムチを漬けていました。これが「キムジャン」です。
 
 今でこそハウス栽培や輸入野菜、また食品の保存技術も向上し、生活文化の変化から、縁遠くになりつつあるキムジャンの伝統を残し、紹介するために始まったのが「ソウルキムジャン文化祭」。2016年で3回目となります。

>>>続きを読む(韓国旅行専門サイト)

 

2016年10月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nikomaru

[台湾] おすすめ台湾「台湾料理のあれこれ」更新しました

 台湾旅行の楽しみの1つは、台湾料理。

 狭い意味での「台湾料理」とは、福建料理がベースなのですが、以外にも四川、広東、上海…、各地の中華料理が台湾独自の発展を遂げており、台北であれば、火鍋、屋台のB級グルメも含めて、各種中華料理が楽しめます!(^^)

>>>台湾旅行専門サイト「台湾料理のあれこれ」

2016年10月26日 | カテゴリー : 台湾 | 投稿者 : nikomaru