[話題] 第二の高速鉄道SRT「水西高速鉄道」、12月9日から運行開始。

 ソウル江南区の水西駅(地下鉄3号線)と釜山駅・木浦駅を結ぶ「水西(スソ)高速鉄道(SRT)」が、2016年12月9日から運行開始します。

 SRTは、韓国鉄道公社(KORAIL)の子会社であるSRが運行する高速鉄道。
 元々は水原市、華城市、平沢市とソウルとのアクセス向上ために新設された新線(首都圏高速線)。
 水西駅を出た後、東灘駅(華城市)、芝制駅(平沢市)手前までは地下を走行、その先の平沢分岐点にて従来のKTXが運行されている京釜高速線(釜山方面)・湖南高速線(木浦方面)に合流します。

 車両はKTX山川と同等。KTXに比べて10%ほど料金が安く、所要時間も短縮され、水西駅~木浦駅は最短2時間6分、水西駅~釜山駅は最短2時間9分で運行します。
 座席間隔もゆったりめで、全席コンセント設置、無料Wi-Fiも提供されています。

2016年11月24日 | カテゴリー : 話題 | 投稿者 : nikomaru