[新着]「旅のエピソード」コーナーに「母娘でバンコク3人旅」掲載

 にこまるツアーアジア総合ページ内に「旅のエピソード」コーナーを新設!

・家族旅行や親孝行旅行でのお客様の体験記
・社員旅行や視察での添乗レポートなど

 にこまるツアーで生まれた様々な「旅のエピソード」を集めてみました。

第一弾は、母娘でバンコク3人旅
 韓国、ベトナムに次いで、弊社ご利用3回目、すべてお母さまをお連れしてのご旅行されているお客様が、今度は、タイ・バンコクにお姉さまも一緒にご旅行を。心温まる親孝行旅行の一幕をご覧ください(^^)

https://www.nikomaru.jp/episodes/ep01

 

 

[台湾]人気の「平渓天燈祭」現地ツアーが発表になりました!2026年は3月3日(火)

すごい!きれい!夜空に舞うランタン! 台湾​・平渓天燈祭
台湾は初めての方も安心、台北発着現地ツアーが発表になりました😀

台北郊外、新北市平渓郷十分では、毎年、旧正月の15日(元宵節)に行なわれています。
2026年は3月3日(火)です。

真下から見上げる光景は、やっぱり圧巻!この感動を、ぜひ!😆

👉台湾旅行専門サイト「平渓天燈祭」

2025年9月18日 | カテゴリー : 台湾 | 投稿者 : nikomaru

[台湾]記事「台北で何食べる? スタッフが旅行で食べた料理ご紹介2025」

 2025年5月、旅行会社スタッフがプライベート旅行で実際選んで食べた、おすすめ料理をご紹介。台北で何を食べるか…、ヒントになればうれしいです(^^)

[情報]台北で何食べる? スタッフが旅行で食べた料理ご紹介2025

[台湾]記事「台北で何食べる? スタッフが旅行で食べた料理ご紹介2025」

 

2025年8月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nikomaru

[台湾]「平渓線~炭鉱の菁桐・天燈の十分・猴硐猫村」を掲載

夜空にランタンが舞い上がる「平渓天燈祭」で知名度が上がった「平渓線」沿線ですが、もとは石炭の炭鉱開発のために作られた路線。
炭鉱は時代の流れで閉山となっていきましたが、見事に観光路線へと切り替えていきました。

台北から日帰り圏内にあり、「十分」の天燈上げはもちろん、台湾屈指の炭鉱だった「菁桐」、猫の村で知られる「猴硐」にも旧・石炭選別工場が見学できます。

のどかな景色とともに、平渓線沿線のみどころをご紹介します(^^)/

>>>台湾旅行専門サイト「平渓線~炭鉱の菁桐・天燈の十分・猴硐猫村」

平渓線~炭鉱の菁桐・天燈の十分・猴硐猫村

2025年7月29日 | カテゴリー : 台湾 | 投稿者 : nikomaru

[中国]中国国内線へ安全認証3Cマークがないモバイルバッテリーの持込が禁止に

 中国国内線へのモバイルバッテリーの機内持込について、中国民間航空局は、6月28日より、中国の安全認証「3C」(CCC)マークがない、不鮮明、およびリコール対象となっているバッテリーの機内持込禁止としました。
 
中国国内線ご利用の方はご留意ください😳
 
中国民間航空局発表記事(中国語)  
「国内線では3Cマークのないモバイルバッテリーやリコール対象のモバイルバッテリーの持ち込みを禁止」2025.6.25
2025年6月27日 | カテゴリー : マカオ, 香港 | 投稿者 : nikomaru

[韓国]こだわりツアー「五味子と陶芸の里・聞慶&ソウル4日間」発表!

韓国は好きでも、個人では中々行きづらい地方などへ、歴史や文化、土地の産物、名物料理を尋ねる「韓国こだわりツアー」!

韓国の中部の山間、健康にいい五味子と伝統ある陶芸の里・聞慶へ!

2025年も「五味子と陶芸の里・聞慶&ソウル4日間」を企画、本日より受付開始です。

詳細もぜひご覧ください(^^)/

>>こだわりツアー「五味子と陶芸の里・聞慶&ソウル4日間」

2025年5月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nikomaru

[台湾]台湾入国カード、オンライン申請に移行しています

 台湾では入国カードの電子化が推奨されており、紙のカードがなくなりつつあります。空港でも紙のカードの用意は少なくなり、機内でもらうか、係員にもらうかになっています。
 オンラインでは、台湾到着当日から数えて3日前から登録可能です。事前に登録しておけば、安心ですね。

【追記】2025年10月1日からは、紙カードは利用できず、オンライン登録のみとなります。2025.6.19

[情報]台湾入国カード・オンライン登録方法

2025年5月27日 | カテゴリー : 台湾 | 投稿者 : nikomaru

[台湾]体験記「お正月休みに家族で阿里山へ」掲載しました!

年末年始、ご家族で台湾旅行をされたお客様からご感想とお写真をいただきました!

山間を登っていく森林鉄道の車窓風景や、阿里山での森林散策、阿里山珈琲と、存分に楽しんでいただけたようですよ(^^)

詳しくは…>台湾旅行専門サイトで!「お正月休みに家族で阿里山へ

阿里山へ家族旅行 

2025年2月7日 | カテゴリー : 台湾 | 投稿者 : nikomaru

あけましておめでとうございます。2025年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます!

昨年は、海外への旅行も本格的に再開し韓国・台湾・ベトナムなどアジア各地への観光や、企業団体での視察研修も増え、たくさんの笑顔と感動をお届けすることができました。
本年も、より多くの「笑顔」を描けるよう、励んで参ります。皆様方にとっても、実り多き1年でありますように、お祈りしております。

◆新年は1月6日(月)10時より営業します◆

2025年年賀状

東京都知事登録旅行業第2-3609号
株式会社HMC

いろんな笑顔、描きたい─ にこまるツアー

東京都台東区台東4-30-8 宮地ビル本館7F
TEL. 03-5812-7080
FAX. 03-5812-7085

2025年1月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nikomaru

[お知らせ]年末年始休業のお知らせ

平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本年も大変お世話になりました。

2024年末は12月27日午前中までの営業、2025年は1月6日(月)10時からの営業となります。

2025年もよろしくお願いいたします。皆様方にとって良い年となりますように、お祈りしております。

にこまるツアー スタッフ一同