2016年10月8日(土)、ソウルの汝矣島漢江公園にて「ソウル世界花火祭り2016」が開かれます。
韓国だけでなく日本、スペインが参加し、各国の幻想的な花火がソウルの夜空を彩ります。
TEL.03-5812-7080 FAX.03-5812-7085
営業時間 月~金 10:00~17:00
〒110-0016 東京都台東区台東4-30-8 宮地ビル本館7階
2016年10月8日(土)、ソウルの汝矣島漢江公園にて「ソウル世界花火祭り2016」が開かれます。
韓国だけでなく日本、スペインが参加し、各国の幻想的な花火がソウルの夜空を彩ります。
旅行の秋。韓国旅行もベストシーズンです。
特に10月は各地ではお祭り、イベントも続々と行われます。
早速、本日9月30日からは安東国際仮面劇フェスティバル(~10/9)、 ヤンヤン松茸祭り(~10/3)など毎年恒例の有名イベントも始まりました。
2016年9月29日(木)から10月31日(月)までの33日間、韓国政府と民間企業が合同で行う大規模なショッピング観光イベント「コリア・セール・フェスタ」が開催されます。
アシアナ航空では、2016年11月11日より、大阪・関空-ソウル・仁川線を1日1便増便し、計1日4便の運航となります。
ソウル郊外の観光地として人気の高い世界遺産の水原華城において、全長5.7kmに渡る城壁を上空から観覧できる気球「フライング水原」を、2016年8月より運行しています。
日本統治時代の1934年に建設され、かつては台北最大の製茶工場だった「新芳春行」が、4年に渡る修復工事を完了し、歴史文化施設として公開されました。
>>>続きを読む(台湾旅行専門サイト)
韓国文化財庁は、百済最後の都があった扶余にある陵山里古墳群において発掘調査を行ない、かつての発掘記録のみが残り、正確な位置が不明となっていた4基の墓を再発掘し、位置を特定、うち2基は百済王陵級であることが判明したと発表しました。
台湾のマンダリン航空(華信航空)では、2016年9月15日より、大分と台湾・台中市を結ぶ定期チャーター便を就航させました。12月25日まで週2回往復運航されます。