日本政府は、新型コロナウイルスによる出入国制限の緩和措置の第一弾として、6月下旬にもベトナムへの渡航を再開させていく方針であることが、マスコミ各社から報じられました。
当初は、試験的にビジネス関係者(最大250人)を対象としたチャーター機を運航。
TEL.03-5812-7080 FAX.03-5812-7085
営業時間 月~金 9:30~18:00
〒110-0016 東京都台東区台東4-30-8 宮地ビル本館7階
日本政府は、新型コロナウイルスによる出入国制限の緩和措置の第一弾として、6月下旬にもベトナムへの渡航を再開させていく方針であることが、マスコミ各社から報じられました。
当初は、試験的にビジネス関係者(最大250人)を対象としたチャーター機を運航。
なお、現在も店頭での業務は休止しております。お急ぎ以外の要件は、 お問い合わせフォーム よりメールにてご連絡ください。
世界各国への新型コロナウイルス感染拡大がみられる中、日本・外務省による各国への渡航に対する感染症危険情報の発出および各国・地域からの入国制限、また反対に、各国による日本からの入国に際する注意、制限等、双方に設けられていく状況になっております。中には、飛行機での乗継に対しても、何らかの制約、制限が適用されるケースもございます。
随時、内外共に、制限の変更・追加等が発生しておりますので、必ず、下記にて最新の情報をご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。
・外務省「各国・地域の入国制限措置及び入国・入域後の行動制限」
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
・外務省「海外旅行安全ホームページ」 https://www.anzen.mofa.go.jp/
また外務省「たびレジ」にご登録いただきますと、渡航先に関する最新情報が発出されるごとにメールで届きますので、この機会、ぜひご登録ください。
・外務省「たびレジ」https://www.ezairyu.mofa.go.jp/