韓国にんにくの名産地で、キムジャン(キムチ漬け)体験

羽田発着・関西発着・現地発着※
2025年11月19日(水)~11月22日(土) 4日間
申込受付2025年10月17 日(金)まで
2025年11月19日(水)~11月22日(土) 4日間
申込受付2025年10月17 日(金)まで
※現地発着は【初日】仁川または金浦空港集合、【最終日】金浦空港解散となります
韓国の真ん中で伝統文化と名物料理を味わい尽くす!

●丹陽(タニャン)でキムジャン体験
ニンニクの一大産地・丹陽で、韓国のお母さん(オンマ)と一緒に、大量のキムチを漬ける「キムジャン」を♪
ニンニクの一大産地・丹陽で、韓国のお母さん(オンマ)と一緒に、大量のキムチを漬ける「キムジャン」を♪
●五味子と陶芸の里・聞慶(ムンギョン)
歴史ある聞慶の大関所跡の見学や、特産の五味子マッコリ酒造ではマッコリ作りを体験、また陶磁器(粉青沙器)の名窯元を訪ねます♪
歴史ある聞慶の大関所跡の見学や、特産の五味子マッコリ酒造ではマッコリ作りを体験、また陶磁器(粉青沙器)の名窯元を訪ねます♪
●全行程食事付き!
薬石焼肉からにんにく薬膳定食、山菜ピビンパまで、各地の名物料理を堪能♪
薬石焼肉からにんにく薬膳定食、山菜ピビンパまで、各地の名物料理を堪能♪
韓国初冬の伝統行事「キムジャン」体験♪

韓国内でも特に美味しい「にんにく」の名産地・忠清北道の丹陽で、大量キムチ作り「キムジャン」を体験します。
韓国のオンマ(お母さん)が教えてくれる本物の韓国家庭の味ですよ!





2023年11月、モニターツアーを実施。地元の人たちも手伝ってくれました。
風光明媚な丹陽、石灰岩地帯が生み出す「にんにく」の恵み

また石灰岩地帯でアルカリ性の丹陽の土壌は、にんにくの栽培にも適し、味が良く、栄養価に優れ、がん予防や殺菌効果にも優れているそうです。
もちろん、特産にんにくを使った料理もしっかりいただきますよ!


今回は、朝鮮時代の大関所「聞慶」も訪問

聞慶セジェⓒPhoto Korea-KTO_Kim Jiho
朝鮮王朝初期から陶磁器(粉青沙器)の陶窯地としても名を馳せ、伝統茶で有名な五味子(オミジャ)の特産地でもあります。
五味子マッコリの名酒造で、マッコリ作り体験と試飲

ツアーでは、マッコリ作りの一部工程を体験していただき、体験後、聞慶酒造の各種マッコリの試飲をお楽しみいただきます。
粉青沙器の本場で窯元と作品を

故・千漢鳳先生と登り窯(2014年撮影 ⓒNikomaru Tour)
名匠の集まる聞慶の沙器は、色彩や形が自然で美しいと言われていますが、中でも人間国宝にもなった故・千漢鳳先生の「聞慶窯」を訪問。
高温で焼くための登り窯や、隣接する美術館で千漢鳳先生の作品鑑賞した後は、お茶をいただきながら団欒も。
聞慶でも土地の名物料理をしっかり堪能!
また牛や豚の家畜の飼料にミネラル豊富な薬石(ペグマタイト)を混ぜて与えながら育てた「薬石焼肉」は肉の臭みが少なく、健康にも良いとされています。

聞慶名物の山菜ビビンバⓒNikomaru Tour

薬石焼肉 ⓒNikomaru Tour
韓国 キムジャン体験と食の旅 聞慶・丹陽4日間
旅行日程:2025年11月19日(水)~11月22日(土)4日間
日次 | スケジュール | |
11/19 (水) |
午前: 日本各地より空路にてソウル(仁川・金浦)へ ※現地発着コースは
昼: ソウル到着後、各地からの参加者合流11:30仁川空港第1ターミナル到着ロビー または 13:00金浦空港国際線ターミナル到着ロビーにご集合となります。 一路、忠州へ(所要約2時間30分) バス車中にて、軽食(手作りキンパッ)をお召し上がりください 午後~夕刻: りんごが特産の忠州にてりんごコチュジャン作り体験 (作ったコチュジャンは各自お持ち帰りいただけます) 夕刻: その後、聞慶へ(所要約1時間) 夜: ご夕食は聞慶名物の薬石焼き肉 |
|
ご宿泊 | ホテルペトロ《聞慶泊》 | |
食 事 | (機内食) 昼 : 軽食○ 夕: ○ | |
11/20 (木) |
朝 :ご朝食はホテルにて 午前:聞慶セジェ公園を第一関門まで散策 午前:聞慶酒造にてマッコリ作り体験と試飲 (ご希望者は作ったマッコリをお持ち帰りいただけます) 昼 :ご昼食は山菜ビビンパ 午後:陶磁器の名窯元「聞慶窯」へ(見学とお茶タイム) その後、丹陽へ(所要1時間15分) 夕刻:丹陽到着後、白菜の塩漬け体験 夜: ご夕食は豆腐鍋 |
|
ご宿泊 | 丹陽観光ホテル またはサムドゥンジリゾートビレッジ《丹陽泊》 |
|
食 事 | 朝: ○ 昼 :○ 夕: ○ | |
11/21 (金) |
朝: 観光ホテルに宿泊の方は、ホテルを出発してビレッジへ 皆様、ビレッジにてご朝食 午前:キムジャン体験 (作ったキムチは各自お持ち帰りいただけます) 昼: ご昼食は漬けたてのキムチとともに茹で豚をご賞味ください 午後~夕刻:丹陽観光 丹陽八景で最も美しい第1景「嶋潭三峰」や、九景市場、ローカルフード直売場へご案内します 夜: ご夕食は丹陽名産にんにくの薬膳定食 |
|
ご宿泊 | 丹陽観光ホテル またはサムドゥンジリゾートビレッジ《丹陽泊》 |
|
食 事 | 朝:○ 昼 :○ 夕: ○ | |
11/22 (土) |
朝: 観光ホテルに宿泊の方は、ホテルをチェックアウトして、ビレッジへ 皆様、ビレッジにてご朝食。ビレッジ泊の方もチェックアウトし、出発 午前: 丹陽を出発して一路、ソウルへ(所要約3時間) 昼: 麻浦農水産市場へご案内します ご昼食はヘムルタン(海鮮鍋)とタコチヂミを 午後:その後、大型マート立ち寄り後、金浦空港へ ※現地発着コースは、金浦空港到着後に解散となります。
夕刻~夜: ソウル(金浦)より空路、日本各地へ金浦空港国際線ターミナルに16:00頃の到着予定です。 (仁川空港へは参りませんので、ご注意ください) 夜: 日本各地到着 |
|
食 事 | 朝: ○ 昼 :○ 夕: × |
募集要項
旅行日程 2025年11月19日(水)~11月22日(土)4日間旅行代金(2名1室利用・お一人様あたり)
・羽田発着コース お一人様 235,000円
・関西発着コース お一人様 225,000円
・現地発着コース お一人様 172,000円
一人部屋追加代金 25,000円(3泊分)・関西発着コース お一人様 225,000円
・現地発着コース お一人様 172,000円
(現地発着は【初日】仁川または金浦空港集合、【最終日】金浦空港解散となります)
最少催行人員 14名様
利用予定ホテル
聞慶:ホテルペトロ(バスタブ無し)
丹陽:丹陽観光ホテル(バスタブあり)
またはサムドゥンジリゾートビレッジ(バスタブ無しのオンドル部屋)
※丹陽の宿泊場所は、先着順にてご希望を承ります。

丹陽観光ホテル

サムドゥンジリゾートビレッジ
食事 朝食3回・昼食4回(軽食含む)・夕食3回
添乗員 現地より同行します
申込締切 2025年10月17日(金)
旅行条件書 https://www.union-air.co.jp/feature/yakkan添乗員 現地より同行します
申込締切 2025年10月17日(金)
旅行企画・実施
観光庁長官登録旅行業第400号
株式会社ユニオンエアーサービス
〒107-0062 東京都港区南青山6-12-10 ユニティビル3階
一般社団法人日本旅行業協会正会員
[受託販売]
東京都知事登録旅行業第2-3609号
株式会社HMC・にこまるツアー 担当:鹿島
TEL.03-5812-7080

旅行業務取扱管理者 笹岡真奈美
一社)全国旅行業協会会員
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引の責任者です。
このご旅行の契約に関し、担当者からの説明にご不明な点がありましたら、ご遠慮なく上記の旅行業務取扱管理者にご質問ください。
このご旅行の契約に関し、担当者からの説明にご不明な点がありましたら、ご遠慮なく上記の旅行業務取扱管理者にご質問ください。
お申込方法
1.にこまるツアーホームページより、ツアー内容をご確認の上、お申込みください。お申込みはホームページのお申込みフォームよりお願いいたします。2.予約可能な場合は、4日以内にお申込金50,000円をお振込み頂きます。
【お振込先】
三菱UFJ銀行 上野支店 普通 5448455
カ)エイチ エム シー
3.お申込み金入金が確認出来次第、ご予約確認メールをお送りいたします。
残金はご出発の20日前までにお振込みください。
ご注意事項
・お申込みは先着順にて受付いたします。・お申込みは小学生以上のお客様に限らせていただきます。18才未満の方は親権者とご一緒にお申込みください。単独でのお申込みはお受けできません。
・記載の空港以外の出発地希望やソウルでの延泊等のご希望は別途ご相談を承ります。
・ホテルのお部屋は、禁煙となります。
・3名1室でのお申込みに際して
3名部屋はお申込み後の手配となり、ご用意できない場合がございます。手配できなかった場合は、2部屋に分かれてのご利用となり、一人部屋追加代金がかかります。
・相部屋ご希望の場合、先着順で可能な限り対応いたしますが、ほかに希望者がいらっしゃらない場合は一人部屋となり、一人部屋追加代金をお支払いいただきます。
・韓国のホテルでは、ツインの場合、シングルサイズのベッド+クイーンサイズのベッドの組み合わせが多くございます。あらかじめご了承ください。
・航空座席の希望(窓側、通路側等)は事前にお受けすることができません。
・食事内容は、当日の現地仕入れ事情により変わる場合がございます。
・本ツアーの模様は写真・映像資料として使用する場合がございますが、その際、個人が特定されないような配慮をいたします。
尚、肖像権に関して事前のお申し出などない場合は、肖像権の使用は全て主催者に帰属します。予めご了承ください。
ご旅行条件(要旨)
ご旅行条件を事前にご確認の上、お申込みください。●募集型企画旅行契約
この旅行は、株式会社ユニオンエアーサービス(以下、「当社」といいます)がが企画・実施する旅行であり、
この旅行に参加されるお客様は当社と募集型企画旅行契約(以下、「旅行契約」)を締結することになります。
●旅行のお申込と旅行契約の成立
所定の申込書に必要事項を明記し、申込金を添えてお申込いただきます。
お申込金は旅行代金の一部に充当いたします。募集型企画旅行契約は当社が旅行契約締結を承諾し、旅行申込金を受理した時に成立するものとします。
●旅行代金に含まれるもの
1.旅行日程表に明示したエコノミークラス航空運賃
2.航空機利用コースにおける空港使用料、空港税、出国税、燃油サーチャージ
3.旅行日程表に明示した専用車料金
4.旅行日程表に明示した観光、体験料金
5.旅行日程表に明示した宿泊料金、税、サービス料(2名1室基本)
6.旅行日程表に明示した食事代
7.添乗員同行費用
●旅行代金に含まれないもの
1.超過手荷物料金
2.飲食代、その他個人的性質の諸費用及びサービス料
3.傷害、疾病等に関する医療費
4.お一人部屋を利用する場合の追加料金
5.希望者のみ参加するオプショナルツアーの料金
6.自宅から発着地までの交通費、宿泊費等
7.その他、上記「旅行代金に含まれるもの」の欄に明記されない一切のもの
●お客様からの旅行契約の解除(取消料)
お客様はいつでも次に定める取消料を当社に支払って旅行契約を解除することができます。
ただし、解除のご連絡は当社の営業時間内にのみお受けいたします。
1.旅行開始日の前日から起算してさかのぼって30日前から3日前まで
…旅行代金の20%
2.旅行開始日前々日以降、旅行開始日の当日出発前
…旅行代金の50%
3.旅行開始後、又は無連絡不参加
…旅行代金100%
●旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件は2025年8月1日現在を基準としております。
また旅行代金は2025年8月1日現在有効な運賃、規則を基準として算出しております。
●その他
1.旅行代金は特に記載の無い限り、お一人分を表示しています。
2.当社はいかなる場合も旅行の再実施はいたしません。
海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。