●日本出発前に…
1.ワクチン3回以上の接種証明書【海外用】(日本出国前に取得)
・マイナンバーカードとスマホがあれば、デジタル版での取得が可能です。
新型コロナワクチン接種証明書アプリ
・マイナンバーカードをお持ちでない場合には、紙版での取得が必要です。
日本出国前に、必ず「ワクチン接種証明書(海外用)」を取得してください。接種券を配布した市区町村で取得できますが、申請から取得まで2週間ほどかかりますのでご注意ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_certificate.html
※ワクチン接種3回未満(証明書不所持)の方は、日本帰国便出発72時間前以内に検査が必要です
2.Visit Web Japanへの事前登録(推奨)
スマホやPCから、インターネットを通じて、日本到着の6時間以上前までに、検疫(ファストトラック)~入国審査~税関申告までの入国手続に関する情報を登録しておけば、事前審査され、スムーズな入国が可能です。
Visit Web Japan
3.海外旅行保険の加入
万が一、現地でコロナに感染した場合、入院(隔離用ホテル)、治療、帰りの便の変更など、大きな出費になります。
もちろん、他の疾病、事故等の為にも、旅行保険には必ずご加入ください。
弊社ではAIG保険をお取り扱いしています
4.韓国・K-ETA(電子渡航許可制度)に申請
★2023年4月1日~2024年12月31日まで、 日本を含む22か国を対象に、K-ETAなしでも入国可能になりました(入国カードの提出が必要)
ビザ免除での入国者は、遅くとも搭乗72時間前までに、K-ETA(電子渡航許可制度)に申請が必要です。
申請時には、1.有効なパスポート、2.Eメールアドレス、3.顔写真のデータ(スマホアプリでは撮影可)
4.クレジットカードまたはデビットカード(手数料10,000ウォン・約1,000円)
申請はPCでも可能ですが、顔写真のデータが700×700ピクセルの100KB以内と定められています。スマホアプリで登録の方が、セルフ撮影ができ、簡単のようです。
K-ETA ホームページ(PCで登録)
アプリ iPhone/iPad用
Android用
2.韓国・検疫情報事前入力システム(Q-CODE)に登録
Q-CODE ホームページ(韓・英)
https://cov19ent.kdca.go.kr
日本出発前に登録すると、到着時の検疫がスムーズです。
登録情報 ►個人情報(メール・パスポート番号など)►滞在情報(出発国、航空便、宿泊地、連絡先など)►検疫情報(健康状態)►【QRコード発給】
韓国入国時、空港検疫に提示し、健康状態確認(健康シートの提出は不要)。
「入国カード」「税関申告書」に記入の上、通常の入国審査へと進みます。
3. 韓国入国時のPCR検査は不要です
※ワクチン接種3回未満(証明書不所持)の方は、日本帰国便出発72時間前以内に検査が必要です(日本が要求)
●日本入国に必要なこと
1.日本帰国前の検査
9月7日以降は、ワクチン3回接種完了の証明書(海外用)の提示で、日本帰国時の陰性証明書は不要になります。
ワクチン接種3回未完了の方、3回接種の証明書をお持ちでない方は、引き続き、帰国便出発72時間前に日本国指定の検査と陰性証明書が必要です。
https://www.nikomaru.jp/overseas/covid-control#local-test
2.日本帰国便到着6時間前までに「Visit Web Japan」に必要な項目を入力
審査結果が画面表示されます。空港到着後、各係員にご提示ください。
詳しくは「Visit Web Japan」のホームページをご覧ください。
Visit Web Japan