韓国の陶磁器の窯元が多く集まる利川、広州。
今年2017年は、2年に1度、世界規模の陶磁器の祭典、「京畿世界陶磁ビエンナーレ」が開催されます。
各国の陶芸家による公募展も行われ、中には、これも陶磁器?みたいな作品もあって、びっくり。
利川セラピアをはじめ、各会場で常設展、企画展が行われ、所蔵作品がご覧いただけます。
2017年 第9回 京畿世界陶磁ビエンナーレ
開催期間: 2017年4月22日(土)~5月28日(日) 38日間
会場: 利川セラピア・広州昆池岩陶磁公園・驪州ドジャセサン
TEL.03-5812-7080 FAX 03-5812-7085
〒110-0016 東京都台東区台東4-30-8 宮地ビル本館7F
(株) HMC 東京都知事登録旅行業第2-3609号
韓国の陶磁器の窯元が多く集まる利川、広州。
今年2017年は、2年に1度、世界規模の陶磁器の祭典、「京畿世界陶磁ビエンナーレ」が開催されます。
各国の陶芸家による公募展も行われ、中には、これも陶磁器?みたいな作品もあって、びっくり。
利川セラピアをはじめ、各会場で常設展、企画展が行われ、所蔵作品がご覧いただけます。
2017年 第9回 京畿世界陶磁ビエンナーレ
開催期間: 2017年4月22日(土)~5月28日(日) 38日間
会場: 利川セラピア・広州昆池岩陶磁公園・驪州ドジャセサン