韓国では、昔から、野菜の取れない厳しい冬の時期に向け、白菜の収穫に合わせ、家族、近隣で協力し合いながら、一斉に大量のキムチを漬けていました。これが「キムジャン」です。
今でこそハウス栽培や輸入野菜、また食品の保存技術も向上し、生活文化の変化から、縁遠くになりつつあるキムジャンの伝統を残し、紹介するために始まったのが「ソウルキムジャン文化祭」。2016年で3回目となります。
2016年は、11月4日(金)~6日(日)ソウル広場一帯にて、ユネスコ無形文化遺産であるキムジャン文化を体験し、味わうイベント「ソウルキムジャン文化祭」が行われます。
ソウル市庁前のソウル広場には、期間中、キムジャンテントが常設され、外国人向けにもキムチ漬けの体験ができるプログラムも用意されているほか、4日には、約1,000人がソウル広場に集まり、一斉にキムジャンを行なうイベントの他、各種プログラム、公演が予定されています。
11月4日~6日にソウルにお越しの方は、ぜひソウル広場も覗いてみてください(^^)
第3回ソウルキムジャン文化祭
日時: 2016年11月4日(金)~6日(日)
※キムジャン分かち合い(ソウル広場) 11月4日(金)14:00、16:00
場所:ソウル広場、世宗大路、武橋路
体験料:無料(一部体験プログラムは有料)
参加方法:現地受付またはホームページより事前予約
ホームページ:http://2016.seoulkimchifestival.com/(日本語あり)